ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

それゆけ !!! おっさんダー

絶景+美味+温泉=バイクツーリング。 写真や日曜大工、最近はアクアリウムや園芸も...

そこら辺の草で...

   

埼玉県人は、そこら辺の草でも食ってろ! って言わているので...

数年前に何処からか飛んできたシソが庭に自生し、毎年育つようになり...
大葉は、冷ややっこ などに使い...
全部は使いきれないから、放置していたらシソの実が立派になり...

葉と実を摘んで、自然乾燥させ、ミールし ふりかけ に!
ふりかけの量だけでは多すぎるので、醤油、みりん、日本酒(個人的に多目)、砂糖
顆粒出汁 などで煮込んで 佃煮を作ってみた
炊きたての御飯に乗せてみたら、合うなぁ~(^^)/
実のツブツブ感が良いわぁ~(^-^)  日本酒もすすむわぁ ヒック
そこら辺の草で...そこら辺の草で...そこら辺の草で...そこら辺の草で...そこら辺の草で...

そこら辺の草で...
ご飯が余ったので、夕飯は羽付き餃子を作ってみた。
シーズニングが済んでいる南部鉄のメチャ重いフライパンで
丁度良い大きさが完成!
そこら辺の草で...

鉢で買ったレモンバームも終わりを迎え、地植えしたら復活!
これはこれで、オイラの腹に入るんだろうなぁ(笑)

そこら辺の草で...

掘り忘れた(残された)ジャガイモが芽をだしてきた。
これから、気温がどんどん下がっていくし、どうなるか?







同じカテゴリー(園芸)の記事画像
なぜ?夏に...
母の日
慣れるとコレだわ
大きなカボチャ
ドクロぢゃん!
蚊が飛び始めた
同じカテゴリー(園芸)の記事
 なぜ?夏に... (2023-07-04 07:52)
 母の日 (2023-05-14 22:42)
 慣れるとコレだわ (2023-05-08 18:37)
 大きなカボチャ (2023-04-30 20:42)
 ドクロぢゃん! (2023-04-26 16:57)
 蚊が飛び始めた (2023-04-07 21:06)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
そこら辺の草で...
    コメント(0)