ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

それゆけ !!! おっさんダー

絶景+美味+温泉=バイクツーリング。 写真や日曜大工、最近はアクアリウムや園芸も...

水槽壊れた

   

水槽壊れた小松菜京みずなの種まきして2週間もするとこんな感じ

水槽壊れた
菜っ葉類はスグ虫にヤラレルので防虫ネット
かけたが、とにかくメンドクサイ (/ω\)
何か良い方法はないものかなぁ  (・・?


水槽壊れた先週、夜に帰宅したら玄関が水浸し えっ? どうした?
ありゃ! 熱帯魚の水が無い!なんでぇ?
ん? 下の水槽にポタポタとが... 漏れてるぅ
1/3ほど水は残っていたので魚たちは大丈夫 (*´∀`*)ヨカッタ
水槽壊れた
玄関を掃除し、表面張力まで水を張り様子見。
20分後には、これだけ水が減ってるぅ(/ω\)
水槽って壊れるの? _| ̄|〇

水槽壊れた
まだ早いのは分かっていたが...
ジャガの様子見で少し掘り返してみた。
やっぱりまだまだ(笑)
せっかく掘り起こしたので、煮込んでみた。(*^-^*)




同じカテゴリー(園芸)の記事画像
なぜ?夏に...
母の日
慣れるとコレだわ
大きなカボチャ
ドクロぢゃん!
蚊が飛び始めた
同じカテゴリー(園芸)の記事
 なぜ?夏に... (2023-07-04 07:52)
 母の日 (2023-05-14 22:42)
 慣れるとコレだわ (2023-05-08 18:37)
 大きなカボチャ (2023-04-30 20:42)
 ドクロぢゃん! (2023-04-26 16:57)
 蚊が飛び始めた (2023-04-07 21:06)



この記事へのコメント
合わせ目のシールの劣化かね~
ウニパパ
2022年05月24日 06:01
合わせ目のシールの劣化かね~
ウニパパ
2022年05月24日 06:03
そうだと思う (/ω\)

モノはいつかは壊れる
が、水浸しは困るわ~

不幸中の幸いは、一番小さな30cmの水槽だった事 と
多少、水が残っていて魚たちが無事だった事 だなぁ
だめオヂ
2022年05月29日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
水槽壊れた
    コメント(3)