30日経過... 2018年10月17日 │Aquarium 水草(ウィローモス)だけの水槽を立ち上げ、1ヶ月が過ぎた。(ほぼ放置プレー) 置いた水草にはメダカの卵が着いていた... 給水機その後... 2018年10月07日 │Aquarium 給水器(ボトルの逆さまにしただけ(/ω\))をセットして、数週間。 順調-々- (^^)/ 水面一定で、な~んにも問題なし (^-^... ミストメーカー 2018年10月06日 │Aquarium またまた大陸から三週間かけて届きもの(笑) 金魚屋行ったら、ミストを使ったディスプレイ(ビオトープ!?)があり、いいなぁ... デジタル化 2018年09月26日 │Aquarium 約40mm x 25mm 程の小さなデジタル水温計を設置してみた。 今までの棒温度計より見やすい! 全部の水槽をデジタル化... 水質検査 2018年09月23日 │Aquarium ランプアイとグローランプ・テトラの水槽だけイシマキガイが1~2日で落ち全滅するんだよなぁ ┐(´~`)┌ 3度イシマキガイを入... 水槽の電気配線 2018年09月23日 │Aquarium 新に起こした水草水槽、今は... ・ フィルター ・ 照明(蛍光灯x2) ・ 照明(バーライトLED) 6個口のテーブ... 自作_給水器 2018年09月22日 │Aquarium 水槽の水って思った以上に減る。 30cm水槽だと3~4日に1回、だいたい週に2回くらい足してる。 90cm水槽は容量があるから... 気泡 2018年09月20日 │Aquarium 水草水槽、入水した時の泡が残っていたのだと思っていたが、どうやら違う。 気泡が出始めたぁ(^^)/ CO2はまだ設置してい... モーター壊れた 2018年09月19日 │Aquarium 寝る前の (^。^)y-.。o と水槽前へ... あれれ? グッピー2号槽の濾過器が動いていない(汗) クーラーのポンプは回って... こだわってみたw 2018年09月18日 │Aquarium あ~でもない、こ~でもない!と こだわってみたw 園芸もそうだが水草が育つのには時間がかかるぅ (/ω\) 他の流木は... 前のページ 次のページ